シャーロック・ホームズの凱旋

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのEメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2024/01/22 | 掲載終了日 2024/03/05

ぜひ次のハッシュタグを付けてSNS等へご投稿ください:#シャーロックホームズの凱旋 #NetGalleyJP


内容紹介

森見登美彦 2020年以来となる待望の新刊!

舞台は、ヴィクトリア朝京都!? 森見登美彦×シャーロック・ホームズ。奇跡のエンターテインメントが誕生!


<あらすじ>

「天から与えられた才能はどこへ消えた!?」ヴィクトリア朝京都、寺町通221B。名探偵シャーロック・ホームズは泥沼のスランプ中!? 誰も見たことがないホームズの物語。


著者・森見登美彦(もりみ・とみひこ)

1979年、奈良県生まれ。作家。京都大学在学中に執筆した『太陽の塔』で2003年、第15回日本ファンタジーノベル大賞を受賞してデビュー。06年『夜は短し歩けよ乙女』で山本周五郎賞を受賞、第137回直木賞の候補となり、翌年の第4回本屋大賞の2位を獲得した。その後、10年『ペンギン・ハイウェイ』で第31回日本SF大賞受賞、14年『聖なる怠け者の冒険』で第2回京都本大賞受賞、17年『夜行』で第7回広島本大賞受賞、19年『熱帯』で第6回高校生直木賞受賞したほか、映像化・舞台化された著書も多数。

森見登美彦 2020年以来となる待望の新刊!

舞台は、ヴィクトリア朝京都!? 森見登美彦×シャーロック・ホームズ。奇跡のエンターテインメントが誕生!


<あらすじ>

「天から与えられた才能はどこへ消えた!?」ヴィクトリア朝京都、寺町通221B。名探偵シャーロック・ホームズは泥沼のスランプ中!? 誰も見たことがないホームズの物語。


著者・森見登美彦(もりみ・とみひこ)

1979年、奈良県生まれ。作家。京都大...


出版社からの備考・コメント

※本データは製作途中のゲラを元にしたものです。刊行される書籍と異なる箇所がありますことをご了承ください。
※外部サイトやSNSで本書をご紹介いただく際に本文を引用される場合は、必ず発売後の製品版より引用をお願いします。
※本ページのサムネイル画像はNetgalley専用に作成したもので、実際の表紙画像とは異なります。
※無断複製、他者への転売を固く禁じます。

※本データは製作途中のゲラを元にしたものです。刊行される書籍と異なる箇所がありますことをご了承ください。
※外部サイトやSNSで本書をご紹介いただく際に本文を引用される場合は、必ず発売後の製品版より引用をお願いします。
※本ページのサムネイル画像はNetgalley専用に作成したもので、実際の表紙画像とは異なります。
※無断複製、他者への転売を固く禁じます。


販促プラン

<中央公論新社営業局より>

この度はご覧いただきありがとうございます。

ご一読いただき、面白いと思って頂けたら、ぜひコメントを頂戴できますと嬉しいです。

※いただいた感想(書店名・お名前など)は、弊社のTwitterや宣伝・拡材などに掲載させていただく場合がございます。掲載にあたっては事前に確認のご連絡を差し上げます。

<中央公論新社営業局より>

この度はご覧いただきありがとうございます。

ご一読いただき、面白いと思って頂けたら、ぜひコメントを頂戴できますと嬉しいです。

※いただいた感想(書店名・お名前など)は、弊社のTwitterや宣伝・拡材などに掲載させていただく場合がございます。掲載にあたっては事前に確認のご連絡を差し上げます。


出版情報

発行形態 ハードカバー
ISBN 9784120057342
本体価格 ¥1,700 (JPY)
ページ数 480

閲覧オプション

NetGalley Shelf App (PDF)
ダウンロード (PDF)

NetGalley会員レビュー

「ヴィクトリア朝京都」を舞台に、スランプに陥り廃人と化したホームズと、相互依存のワトソンにモリアーティ。突っ込みどころ満載の面白設定を受け入れた先に現れる、神秘的な森見版ホームズ譚。

本家未読であれば、突っ込み要素が減ってドタバタ喜劇として純粋に楽しめる作品。
シャーロキアンであれば、かつてないポンコツホームズとお馴染みのキャラたちの掛け合いに、嬉しい戸惑いが満載。
探偵をやめ、推理をやめ、それでも詭弁は健在のホームズと、彼を支える唯一無二の相棒・ワトソンとの鋼の友情が見処!

このレビューは参考になりましたか?

京都を舞台にした、和製シャーロック・ホームズ冒険譚。スランプに陥ったホームズを救うべく、必死にワトソンが足を運ぶがホームズは一向に事件を解決しようとしない。そんななか、ある謎めいた依頼が入り物語は一気に動き出す。

本編との違いに、「あの人物が」とニヤリとさせられながらも、ページをめくる手が止められない。

この作品は、いったいどこへ行くのだろうというのだろう?そう思ったときにはすでにもう遅く、この物語の渦に絡め取られていた。シャーロキアンならずとも、一気読み必至のエンターテイメント。

このレビューは参考になりましたか?

シャーロック・ホームズの凱旋/森見登美彦 中央公論新社

ー 京都の「寺町通221B」で繰り広げられる、森見ワールド版ホームズ ー

ロンドンの「ベーカー街221B」ではなく、京都の「寺町通221B」の
ハドソン夫人が経営する下宿に住んでいるシャーロックホームズ。
しかも絶賛スランプ中・・・
「どうもおかしいな。天から与えられた才能はどこに消えた?」

助手でありホームズの活躍を描く伝記作家でもあるワトソンは、
妻のメアリに白い目で見られながらも
スランプのホームズを立ち直らせるために七転八倒する。

鴨川や銀閣寺・大文字山が出てくる京都の街で、
弁財天にお祈りしても、達磨に目を入れて祈願しても駄目だったスランプに
レストレード警部、アイリーン・アドラー、モリアーティ教授など
おなじみだけど、なんだかちょっと違う?登場人物が出て来て物語が進んでいく。
スランプの原因を追いかける中で、昔のある事件が浮かび上がってくる

日本のある物語を掛け合わせたミステリーがとても面白かったです。
なんなんだこの設定、不思議だけど読み進めると上手く嚙み合っていくのが凄い
京都の街を舞台にした世界観も含めて、
どこにもない魅力的な「森見ワールド」版ホームズを楽しませて頂きました。

素敵な物語をありがとうございます。

#フタバ図書 #読了 #NetGalleyJP

このレビューは参考になりましたか?

シャーロック・ホームズを題材とした小説は数あれど、これほどまでに奇想天外摩訶不思議なホームズは他にない。私は一体何を読んでいるのかと、文学迷子になること度々。舞台はヴィクトリア朝京都。どこそれと思うかもしれないが、それこそがモリミーワールドなので仕方あるまい。読み進めていくと、あら不思議。物語の中を彷徨うことになる。くるりくるりと物語は反転し始める。舞台はどこなのか、この物語を書いてる者は誰なのか、物語が独り歩きを始め、私達はモリミーワールドにどっぷりはまってしまう。もう抜け出せないのである。これは夢か現か。この濃厚な物語の中を彷徨い続ける酩酊感こそが森見小説の醍醐味なのだ。なぜなら私達読者は見守ることしかできないのだから。

このレビューは参考になりましたか?

ネタバレになってしまいそうで、あまり内容には触れられないのですが、ヴィクトリア朝の京都を舞台にスランプ中のシャーロック・ホームズが描かれるという、聞いただけでもわくわくする設定のお話でした。

途中、「分かった!こういうことでしょ?」と思っていても、裏切られ…。前半と後半では別のお話のように。

ちょうど数ヶ月前、NHKの100分de
名著のホームズ特集を見ており、作者コナン・ドイルの苦悩も放送されていたので、後半に描かれていたモリアーティ教授のセリフにハッとさせられましたし、また子どもの頃に読んだ『鏡の国のアリス』で受けた衝撃を思い出しました。
内容に触れると他の方の楽しみを奪ってしまうので、あまり詳しく言えませんが、面白かったです!

このレビューは参考になりましたか?

プルーフで読ませていただきました。
森見さんお得意の京都と異次元もの!
ホームズは寺町通が似合いますね。丸太町と御池の間ぐらいにいるのでしょうか?
元々の世界観も壊れていなくて、驚くほどすんなり京都の地名がなじんでいました。
思っているより、ロンドンと京都は近いのかもしれません。

このレビューは参考になりましたか?

大好きなシャーロック・ホームズ。そして大好きな森見登美彦さん。舞台は"ヴィクトリア朝京都"。面白くないわけがない!と思いつつ読み始め、やはり面白かったです!!
謎を解けないホームズがぷつぷつと文句を言っている様子は完全に森見作品の男性で、その時点でかなり面白い。そこにアイリーン・アドラーやハドソン夫人、ジェイムズ・モリアーティ教授など、お馴染みのキャラクターが出てきて、設定も面白いと思いました。「ワトソンなくしてホームズなし」。私も唱えたいです。
そして物語。本家の『ホームズ』のように探偵小説ではなく、『熱帯』のように、自分がどこにいるのか?と考えてしまうような幻想的な小説で、読んでいくうちにこの世界にハマってしまいました。これも『熱帯』のように、読めば読むほど不思議なところに迷い込んでしまうような印象がありました。そこがとても好きです。そして読みながら想像していると映像がどんどん頭の中で流れるので、ぜひアニメ化してほしい…(気が早いですが…)

このレビューは参考になりましたか?