
かっても まけても いいんだよ
オーレリー・シアン・ショウ・シーヌ
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2022/10/31 | 掲載終了日 2024/03/28
ハッシュタグ:#かってもまけてもいいんだよ #NetGalleyJP
内容紹介
フランスの乳幼児セラピストが考案した、ソーシャルスキルを学ぶ絵本。ユニコーンのこども・ガストンといっしょに、やっかいな気持ちに向き合う心が育ちます。今回のテーマは、「うまくいかないとき、イライラしないでやっていく方法」。サッカーをしていて、なかなか活躍できない、シュートがきまらなくて笑われてイライラするガストン。ママはガストンに、いつもゲームに勝てるとはかぎらない、いちばん大事なのはゲームを楽しむこと、と伝えます。うまくいかなくてもすねない、あきらめない、やり直すことで上達することができます。子どもがどうしてよいかわからないとき、やっかいな気持ちを親子で見つめることで、子どもの安心が育ちます。あせらず、あきらめず、いっぽいっぽすすもうね、と伝えます。*[対象年齢]4才から
おすすめコメント
累計20万部突破!大人気シリーズ最新刊は、親子でソーシャルスキルを学べる絵本。
・勝ち負けへの強すぎるこだわりが薄らいだ
・自分で落ち着いて考えられるようになった
やっかいな気持ちに向き合い、解決できるようになった!の声続々!ユニコーンの主人公「ガストン」と一緒に、子どもが自分で感情をコントロールできるように。
累計20万部突破!大人気シリーズ最新刊は、親子でソーシャルスキルを学べる絵本。
・勝ち負けへの強すぎるこだわりが薄らいだ
・自分で落ち着いて考えられるようになった
やっかいな気持ちに向き合い、解決できるようになった!の声続々!ユニコーンの主人公「ガストン」と一緒に、子どもが自分で感情をコントロールできるように。
販促プラン
応援メッセージ大募集!
お寄せ頂いた感想を、POPまたは広報宣伝物に使用させて頂きます!
※掲載文字数に制限がありますので、一部抜粋の上、整理した文面になります。
※実名を使用する場合には、事前にご連絡・確認を致します。
《レビュー募集期間》
~2023年11月30日午前10時
応援メッセージ大募集!
お寄せ頂いた感想を、POPまたは広報宣伝物に使用させて頂きます!
※掲載文字数に制限がありますので、一部抜粋の上、整理した文面になります。
※実名を使用する場合には、事前にご連絡・確認を致します。
《レビュー募集期間》
~2023年11月30日午前10時
出版情報
発行形態 | ハードカバー |
ISBN | 9784074531509 |
本体価格 | ¥1,200 (JPY) |
ページ数 | 32 |