本文へスキップ
依存のトリセツ 表紙

依存のトリセツ

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2023/11/24 | 掲載終了日 2025/03/11


ハッシュタグ:#依存のトリセツ #NetGalleyJP


内容紹介

依存には「いい依存」と「悪い依存」があります。「いい依存」ができれば、それはむしろ、生きる力に。依存の仕組みや、依存との付き合い方を伝授します!


~「はじめに」より~

人に頼る、頼られるってよいことです。なぜなら、人間はひとりでは生きていけない、社会的な生きものだから。頼りになる人がいる、だれかに頼りにしてもらっているという気持ちは、人を強く、前向きにしてくれます。

そのような気持ちになると、なにかにチャレンジしようと思ったり、自分ひとりではできないことができるようになったりします。

それは人だけでなく、ものについても同じことがいえるかもしれません。わたしたちの生活を、便利で豊かにしてくれるものってたくさんありますよね。それを使うことで楽になる。それがあるだけで心強く思うことができる。かけがえのないパートナーともいえるでしょう。

でも、こまったことも起きてきます。あまりにそれが好きすぎたり、頼りすぎたりすると、それがないと、いてもたってもいられなくなってしまう。ひとりじめしようとしたり、ほかのことに気がまわらなくなったり、自分の健康や生活をそこなったり……。

そうなってしまうと、本当に大切なこと、もの、人を見失ってしまうかもしれません。

そうならないようにするためにはどうしたらよいのでしょう? 今、あなたが手に取っているこの本「依存のトリセツ」が、あなたといっしょに考え、答えに導いてくれることでしょう。


●監修:加藤宣行(カトウノブユキ)

筑波大学附属小学校道徳専科・担任。筑波大学講師。日本道徳基礎教育学会事務局長。KTO道徳授業研究会副代表。光文書院道徳教科書「ゆたかな心」監修。


●目次

はじめに

1章 いろんな依存を見つけよう!

2章 依存の体験談を聞いてみよう!

3章 人を支える? 人の足を引っぱる? 人への依存

4章 依存をコントロールしてパワーにかえる!

依存には「いい依存」と「悪い依存」があります。「いい依存」ができれば、それはむしろ、生きる力に。依存の仕組みや、依存との付き合い方を伝授します!


~「はじめに」より~

人に頼る、頼られるってよいことです。なぜなら、人間はひとりでは生きていけない、社会的な生きものだから。頼りになる人がいる、だれかに頼りにしてもらっているという気持ちは、人を強く、前向きにしてくれます。

そのような気持ちになると、なにかにチ...


おすすめコメント

学校でもご家庭でもご活用いただける内容です。

80ページと大満足のボリューム。抜粋してご紹介します。

学校でもご家庭でもご活用いただける内容です。

80ページと大満足のボリューム。抜粋してご紹介します。


出版情報

発行形態 ハードカバー
ISBN 9784577051443
本体価格 ¥4,500 (JPY)
ページ数 80

閲覧オプション

NetGalley Reader (PDF)
NetGalley Shelf App (PDF)
ダウンロード (PDF)