本文へスキップ
ラナと竜の方舟 表紙

ラナと竜の方舟

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2024/04/18 | 掲載終了日 2024/04/10


ハッシュタグ:#ラナと竜の方舟 #NetGalleyJP


内容紹介

気がついたら、沙漠の町の前に立っていたラナ。隣にいた男の子ジャミルは「竜に乗って空を飛んできた」と言いますが、ラナは、いつ、どうやって来たのか覚えがありません。

その町は、沙漠のオアシスだったのが、いまでは人には見えない〈蜃気楼の町〉になっていました。竜は、いのちの危険にさらされている子どもを救いだして連れてきていたのです。

故郷から逃げ出そうとしていた自分も、危ないところを助けられたのだろうか? そうだとしても、これからどうすればいいの? どこへ行けばいいの? どう生きていきたいのか、ラナは自問します。

イランやトルコなどの中近東に造詣の深い著者が、死の危険と隣り合わせの子ども達への思いをこめて綴った、方舟の町を舞台にした物語。

気がついたら、沙漠の町の前に立っていたラナ。隣にいた男の子ジャミルは「竜に乗って空を飛んできた」と言いますが、ラナは、いつ、どうやって来たのか覚えがありません。

その町は、沙漠のオアシスだったのが、いまでは人には見えない〈蜃気楼の町〉になっていました。竜は、いのちの危険にさらされている子どもを救いだして連れてきていたのです。

故郷から逃げ出そうとしていた自分も、危ないところを助けられたのだろう...


おすすめコメント

この世界に重なっている竜の世界。これは遠い世界の出来事ではなく、今の時代に生きる生身の子どもたちを描いたファンタジーです。

この世界に重なっている竜の世界。これは遠い世界の出来事ではなく、今の時代に生きる生身の子どもたちを描いたファンタジーです。


出版情報

発行形態 ハードカバー
ISBN 9784652206171
本体価格 ¥1,600 (JPY)
ページ数 191

関連リンク

閲覧オプション

NetGalley Shelf App (PDF)
ダウンロード (PDF)