本文へスキップ
ぼくの色、見つけた! 表紙

ぼくの色、見つけた!

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2024/05/23 | 掲載終了日 2025/06/06


ハッシュタグ:#ぼくの色見つけた #NetGalleyJP


内容紹介

第71回青少年読書感想文全国コンクール
課題図書 小学校高学年の部

// 入試にも頻出、令和6年度埼玉・冬休みすいせん図書にも選定された志津栄子の最新作!//

どれが「赤い」トマトなんだ?

眼科の先生は個性のひとつと言ってくれるけれど、まわりがそうはとらえてくれないし…。
「色覚障がい」を持つ信太朗が、自分のコンプレックスと向き合っていく物語。

-----------------------

熟したトマトを区別できないことや、肉が焼けたタイミングがわからないことなどから、他の子と色の見えかたがちがうことに気が付いた信太朗。
母親は信太朗が「色覚障がい」であることを必要以上に意識して、日常的に試すようなことをしてくるようになり、症状を知らないクラスメイトからは自画像の色が変だと馬鹿にされ、信太朗はすっかり自信を失ってしまった。

学年が上がり、クラス担任が変わったことをきっかけに、信太朗は「自分の世界の見え方」へのとらえ方がすこしずつ変わっていくことに気が付き……。
-----------------------

【 担当編集者より 】
「多様性」が意識されるようになった現代、意外にも「色覚の多様性」について触れた児童小説は数多くありません。しかし当事者の数は多く、男性では20人にひとりと言われています。
この作品は、当事者、その家族、眼科医をはじめとするたくさんの方にインタビューを行い、「色覚の多様性」に真正面から向き合った意欲作。

――「みんなとちがう」は武器になる。読後、勇気が湧いてくる作品です。

当事者か否かにかかわらず、なやみを持ったことがある方には特にオススメなので、ぜひ多くの方にお読みいただきたいです!

---------------------------------
著者/志津栄子(しず・えいこ)
岐阜県在住。2022年、『雪の日にライオンを見に行く』にて、第24回ちゅうでん児童文学賞大賞受賞。

第71回青少年読書感想文全国コンクール
課題図書 小学校高学年の部

// 入試にも頻出、令和6年度埼玉・冬休みすいせん図書にも選定された志津栄子の最新作!//

どれが「赤い」トマトなんだ?

眼科の先生は個性のひとつと言ってくれるけれど、まわりがそうはとらえてくれないし…。
「色覚障がい」を持つ信太朗が、自分のコンプレックスと向き合っていく物語。

-----------------------

熟したトマトを区...


出版社からの備考・コメント

弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○一緒に作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
○自分には合わない内容だった際、どういったところが合わなかったかなど、建設的なご意見をくださる方

下記に該当する方のリクエストはお断りさせていただく場合がございます。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。

○お名前・所属などに詳細な記載がなく、プロフィールにてお人柄が伺えない方
○作品ごとに設けました外部サイトへのレビューのルールをお守りいただけない方
○フィードバック率の低い状態が長く続く方
-----------------

※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○一緒に作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
○自分には合わない内容だった際、どういったところが合わなかったかなど、建設的なご意見をくださる方

下記に該当する方のリクエストはお断りさせていただく場合がございます。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。

○お名前・所属などに...

販促プラン


読み終わりましたら是非NetGalleyへレビューをご投稿ください!
著者・担当編集者ともに楽しみにお待ちしております。
また、適したメディアやお持ちのSNSにもレビューを投稿いただき、多くの方に本を拡げていただけますと嬉しく幸いです。

※ネタバレになるレビューはお控えくださいませ※

ご協力の程、何卒宜しくお願いいたします。

★★★

作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は
恐れ入りますが<講談社 児童書営業部>まで直接お問合せをお願いいたします。      

★★


読み終わりましたら是非NetGalleyへレビューをご投稿ください!
著者・担当編集者ともに楽しみにお待ちしております。
また、適したメディアやお持ちのSNSにもレビューを投稿いただき、多くの方に本を拡げていただけますと嬉しく幸いです。

※ネタバレになるレビューはお控えくださいませ※

ご協力の程、何卒宜しくお願いいたします。

★★★

作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は
恐れ入りますが<講談社...


出版情報

ISBN 9784065354391
本体価格 ¥1,500 (JPY)

閲覧オプション

NetGalley Reader (PDF)
NetGalley Shelf App (PDF)
ダウンロード (PDF)