本文へスキップ
漢字なりたち絵本 表紙

漢字なりたち絵本

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2024/05/08 | 掲載終了日 2024/07/04


ハッシュタグ:#鳥がおしえてくれること鈴木まもる自然鳥の巣 #NetGalleyJP


内容紹介


成り立ちがわかれば、漢字を覚えることが楽しくなる!

絵文字から始まった漢字は、長い時間をかけて今の形になりました。

川 ➟ 岸の間を流れる水の形

山 ➟ 連なる山の形

雨 ➟ 雨がふる様子をあらわす形

自然、生きもの、道具、体など、漢字は様々な形から生まれました。

「きへん」の「へん」や「かんむり」「さんずい」などように漢字を組みあわせるときに使う部品のことを「部首」といってたくさんの種類があります。それらの部首も絵とともに解いていきます。

漢字の成り立ちを、全てもととなった絵と共に表しているので、子どもたちの興味を自然に引き出していきます。

家庭や学校で、楽しく学べる漢字の絵本です。

[小学校中学年から]



成り立ちがわかれば、漢字を覚えることが楽しくなる!

絵文字から始まった漢字は、長い時間をかけて今の形になりました。

川 ➟ 岸の間を流れる水の形

山 ➟ 連なる山の形

雨 ➟ 雨がふる様子をあらわす形

自然、生きもの、道具、体など、漢字は様々な形から生まれました。

「きへん」の「へん」や「かんむり」「さんずい」などように漢字を組みあわせるときに使う部品のことを「部首」といってたくさんの...


出版情報

発行形態 ハードカバー
ISBN 9784751531280
本体価格 ¥1,600 (JPY)
ページ数 48

閲覧オプション

NetGalley Shelf App (PDF)
ダウンロード (PDF)