本文へスキップ
遺失の結末と彷徨える幽霊(ゴースト)たち 表紙

遺失の結末と彷徨える幽霊(ゴースト)たち

~編集者宮川雅は妥協しない~

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

MPエンタテイメント
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2025/07/14 | 掲載終了日 2025/07/17

ハッシュタグ:#ゴースト #NetGalleyJP


内容紹介

宮川雅は崖っぷちの編集者。次にヒット作を出せなければクビも覚悟する彼女のもとに、ベストセラー作家・東雲飛翔の新作原稿が届く。嬉々として読むが、その原稿には解決編がなかった。宮川が担当するミステリ作家・平澤大吾とともに東雲飛翔の家を訪ねるが、東雲飛翔は密室での遺体となって発見されてしまい――。

ベストセラー作家の死の謎、遺稿の結末を巡り、現実と作品が入り交ざる作中作ミステリー!

宮川雅は崖っぷちの編集者。次にヒット作を出せなければクビも覚悟する彼女のもとに、ベストセラー作家・東雲飛翔の新作原稿が届く。嬉々として読むが、その原稿には解決編がなかった。宮川が担当するミステリ作家・平澤大吾とともに東雲飛翔の家を訪ねるが、東雲飛翔は密室での遺体となって発見されてしまい――。

ベストセラー作家の死の謎、遺稿の結末を巡り、現実と作品が入り交ざる作中作ミステリー!


出版社からの備考・コメント

【著者経歴】
水鏡月聖(みかづきひじり)
第27回スニーカー大賞銀賞を受賞し、『僕らは『読み』を間違える』(KADOKAWA)でデビュー。文学作品の解釈で描かれる青春群像劇が話題となり、『このライトノベルがすごい! 2024』(宝島社)にて新作5位に選出される。
著作に『白いドレスと紅い月がとけあう夜に』(KADOKAWA)がある。

【目次】
プロローグ
ゾンビ作家・ピーチメルバ・欠けた結末
隠し部屋・芋羊羹・シアン化カリウム
ネタ帳・シフォンケーキ・旧友
真相・プリン・アラモード・シュミレーション
ドライブ・月邑聖人・どら焼き 
告白・継承・ムートン・ロートシルト
エピローグ
あとがき

【著者経歴】
水鏡月聖(みかづきひじり)
第27回スニーカー大賞銀賞を受賞し、『僕らは『読み』を間違える』(KADOKAWA)でデビュー。文学作品の解釈で描かれる青春群像劇が話題となり、『このライトノベルがすごい! 2024』(宝島社)にて新作5位に選出される。
著作に『白いドレスと紅い月がとけあう夜に』(KADOKAWA)がある。

【目次】
プロローグ
ゾンビ作家・ピーチメルバ・...


おすすめコメント

「存在しない解決編」を理想の結末へと導くのは、理不尽な現実に立ち向かう勇気と、軽妙な推理、そして誰しもが最初に胸に刻んだ、情熱という名の伏線。

ミステリ作家にしかたどり着けない結末をご覧あれ。

――北山猛邦(『少年検閲官』(創元推理文庫)著者)

編集者は作家に「物語」を熱望し、作家は書くことでしかそれに応えることができない。その感情から生み出される小説とは、いったい誰のものなのでしょうか。

そこに語るべき物語があるなら、語らなければいけない。語らない作家はもはや幽霊でしかない。編集者の執心めいた愛こそが、ときにその幽霊を土からよみがえらせるのかもしれません。

小説とは、創作とはなんと罪深いのだろうと実感しました。

――木犀あこ(『奇奇奇譚編集部』シリーズ(角川ホラー文庫)著者)

「僕らは『読み』を間違える」(KADOKAWA)で数々の名作を読み解いた水鏡月聖が「作中作の謎を読み解くミステリ」を描く、まさに独擅場ではないでしょうか。

些細な違和感が積み上げられ、全てが明らかになっていく爽快感。

著者の考えを読み解き、けれども人の心は完全に理解できない現実も絡まりながら気持ちの良い読後感へ繋がっていく……。

このお話を読んでいると、私も『著者』が書きたかった物を悟る事ができたような気がしました。

これから本作を読む方には、途中で何を感じてもぜひ手を止めずに最後まで読み進めてほしいと思います。

――零雫(『不死探偵・冷堂紅葉』(GA文庫)著者)

宮川雅は崖っぷちの編集者。次にヒット作を出せなければクビも覚悟している彼女のもとに、ベストセラー作家・東雲飛翔の新作原稿が届く。

嬉々として読むが、その原稿には解決編がなかった。宮川が担当するミステリ作家・平澤大吾とともに東雲飛翔の家を訪ねるが、東雲飛翔は密室での遺体となって発見されてしまい――。

ベストセラー作家の死の謎、遺稿の結末を巡り、現実と作品が入り交ざる作中作ミステリー!

『僕らは『読み』を間違える』(KADOKAWA)の水鏡月聖、初の単行本作品!

「存在しない解決編」を理想の結末へと導くのは、理不尽な現実に立ち向かう勇気と、軽妙な推理、そして誰しもが最初に胸に刻んだ、情熱という名の伏線。

ミステリ作家にしかたどり着けない結末をご覧あれ。

――北山猛邦(『少年検閲官』(創元推理文庫)著者)

編集者は作家に「物語」を熱望し、作家は書くことでしかそれに応えることができない。その感情から生み出される小説とは、いったい誰のものなのでしょうか。

そ...


販促プラン

このたびは、当作品をお読みいただき、誠にありがとうございます。

当作品を読み終わりましたら、NetGalleyへぜひ、レビューをご投稿お願いします。

著者、担当編集者ともにお待ちしております。

なお、当作品の拡材や指定配本をご希望の書店さまは、大変恐れ入りますが【マイナビ出版 書店営業部】まで直接ご連絡ください。

このたびは、当作品をお読みいただき、誠にありがとうございます。

当作品を読み終わりましたら、NetGalleyへぜひ、レビューをご投稿お願いします。

著者、担当編集者ともにお待ちしております。

なお、当作品の拡材や指定配本をご希望の書店さまは、大変恐れ入りますが【マイナビ出版 書店営業部】まで直接ご連絡ください。


出版情報

発行形態 ソフトカバー
ISBN 9784839988753
本体価格 ¥1,630 (JPY)
ページ数 280

閲覧オプション

NetGalley Reader (PDF)
NetGalley Shelf App (PDF)
ダウンロード (PDF)