本文へスキップ
相続ゲーム エイブリーと億万長者の謎の遺言 表紙

相続ゲーム エイブリーと億万長者の謎の遺言

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2025/07/24 | 掲載終了日 2025/07/23
マガジンハウス | 発行/日之出出版

ハッシュタグ:#相続ゲームエイブリーと億万長者の謎の遺言 #NetGalleyJP


内容紹介

世界500万部突破! ロマンスミステリーの大本命ついに邦訳!
いわれなき莫大な遺産の相続人になった少女が、その謎を追う。

シリーズ累計世界500万部(全米400万部)突破!映像化権をAmazon Primeが獲得。ジェニファー・リン・バーンズによるロマンスミステリ―「相続ゲーム」シリーズがついに邦訳スタート。母は亡くなり、父親は蒸発してどこにいるか分からない。女子高生エイブリーのたった一つの希望は、残りの高校生活を消化し、奨学金を獲得して外の世界に飛び出すことだった。ところが見ず知らずの大富豪の遺言状で自身が莫大な遺産の相続人に指名されたことから、エイブリーの人生は風雲急を告げる。本来、相続人候補となるはずだった個性豊かな4人の御曹司たちとのスリリングかつときめく駆け引きと、緻密なプロット&謎解きが満載の超大作です。

全米の若者たちが熱狂!
ファンサイトは活況を呈し、キャラのコスプレが大流行。

本作の熱狂的なファンたちが解説したホームページが活況を呈しています。
https://the-inheritance-games.fandom.com/
物語に登場する人・もの・事をまとめたウィキペディア情報が満載で、「相続ゲーム」マニアたちの熱狂度の高さをうかがい知ることができます。また、全米のアニメ&コミックイベントでは、人気キャラクターのコスプレをする若者たちが続出するなど、もはや若者カルチャーの定番作品となっています。

英米YA小説翻訳のエキスパート、代田亜香子による
邦訳版は、抜群の読書満足度を確約!

本作の邦訳は、英米YA小説翻訳家・代田亜香子さんが担当します。作家・角田光代さんが「翻訳されてる本で、必ずはずれがない人がいるの。この人の訳書は誰にでも自信を持ってすすめることができる。私が一番好きな翻訳家は代田亜香子さん」(金原瑞人さんとの対談で)と絶賛する力量は、本作でもいかんなく発揮されます。

第2巻『ホーソーン家の遺産(仮)』、第3巻『最後の賭け(仮)』
2026年春頃までに順次刊行予定!

「相続ゲーム」シリーズの本編3部作を順次刊行予定です。乞うご期待ください!

世界500万部突破! ロマンスミステリーの大本命ついに邦訳!
いわれなき莫大な遺産の相続人になった少女が、その謎を追う。

シリーズ累計世界500万部(全米400万部)突破!映像化権をAmazon Primeが獲得。ジェニファー・リン・バーンズによるロマンスミステリ―「相続ゲーム」シリーズがついに邦訳スタート。母は亡くなり、父親は蒸発してどこにいるか分からない。女子高生エイブリーのたった一つの希望は、残...


おすすめコメント

発売前の大切なゲラをご提供させていただいております。弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○発売に向けて、一緒に作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
○自分には合わない内容だった際、どういったところが合わなかったかなど、建設的なご意見をくださる方

下記に該当する方のリクエストはお断りさせていただく場合がございます。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
○お名前・所属などに詳細な記載がなく、プロフィールにてお人柄が伺えない方
○作品ごとに設けました外部サイトへのレビューのルールをお守りいただけない方
○フィードバック率の低い状態が長く続く方
 -----------------


※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。

発売前の大切なゲラをご提供させていただいております。弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○発売に向けて、一緒に作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
○自分には合わない内容だった際、どういったところが合わなかったかなど、建設的なご意見をくださる方

下記に該当する方のリクエストはお断りさせていただく場合がございます。
ご理解のほど、宜しく...


販促プラン

読み終わりましたら是非NetGalleyへレビューをご投稿ください!
著者・担当編集者ともに楽しみにお待ちしております。
また、適したメディアやお持ちのSNSにもレビューを投稿いただき、多くの方に本を拡げていただけますと嬉しく幸いです。

※発売前作品のため、ネタバレになるレビューはくれぐれもお控えくださいませ※

ご協力の程、何卒宜しくお願いいたします。

読み終わりましたら是非NetGalleyへレビューをご投稿ください!
著者・担当編集者ともに楽しみにお待ちしております。
また、適したメディアやお持ちのSNSにもレビューを投稿いただき、多くの方に本を拡げていただけますと嬉しく幸いです。

※発売前作品のため、ネタバレになるレビューはくれぐれもお控えくださいませ※

ご協力の程、何卒宜しくお願いいたします。


出版情報

発行形態 ソフトカバー
ISBN 9784838733408
本体価格 ¥1,900 (JPY)
ページ数 400

閲覧オプション

NetGalley Reader (PDF)
NetGalley Shelf App (PDF)
ダウンロード (PDF)

NetGalley会員レビュー

5 stars
5 stars
5 stars
5 stars
5 stars

あなたは億万長者になったら何がしたいですか?
兎にも角にも頭が切れるちょっと捻くれたかわいい主人公と、個性が立ちすぎるあまりに最早「魑魅魍魎」といった個性あるキャラクターたち。休む暇を与えず溢れる大小様々な推理のピース。
こんなの余りにも面白すぎる……!!!
あっという間に引き込まれるスタートから飽きを感じさせない展開のスピード感。分かりやすい表現だが先の展開はこちらの予想を超えてくる。
何とも楽しめる作品でした。
ちなみに私は億万長者になったら大きな切り株をテーブルに、読書が楽しめる図書室を作ります。あれ、いいね……。

5 stars
5 stars
5 stars
5 stars
5 stars
このレビューは参考になりましたか?
4 stars
4 stars
4 stars
4 stars
4 stars

ゲーム好きのエイブリーはホームレスの支援にも熱心な極普通のハイスクールの学生。唐突に校長に呼び出され人生が一変する・・・。
現代版「シンデレラ」ともいうべき物語だが、夢見心地どころか人狼ゲームに放り込まれたような塩梅だ。眉目秀麗な四兄弟を含め、多々に個性的な人々に囲まれた新たな生活は期待よりも不安がつきまとうようだ。理由を求めるうちに次から次へと湧いてくる疑問に、誰が味方か敵かわからないままでさらにはあの人まで疑わしく見えてきてしまうスリリングな展開に目が離せない。パズルのような謎解きが逆に落ち着かせる一因になっているように見えてしまうのはうがちすぎか。
さらなる疑問が立ちふさがりつつ、恋模様も含め人間関係に目が離せないシンデレラロマンスミステリー第1巻。

4 stars
4 stars
4 stars
4 stars
4 stars
このレビューは参考になりましたか?
5 stars
5 stars
5 stars
5 stars
5 stars

主人公の女子高生エイブリーは母親を亡くし父親は行方不明という不幸な境遇ながら、奨学金を貰って大学へ進学しようと頑張っているしっかり者。ところがある日、見ず知らずの大富豪の遺産の相続人に指名されていたことがわかり、巨万の富を手にすることに。但し相続するためにはその富豪一族の住む広大な屋敷で一年間暮らすことが条件となっていた。彼女を敵視し、遺産を取り戻そうと画策する一族の人達に脅かされながら、自分に遺産が託された理由を探るエイブリーの奮闘を描いたYA小説。

 謎を解くために、彼女は富豪の孫息子の4兄弟とともに手がかりを追い始めるが、彼女と同年代のこの美形揃いの兄弟には何やら秘密があるようで、謎めいたイケメンたちに翻弄されるエイブリーにハラハラ。敵対しながらも惹かれてしまうじれったいロマンスが楽しい。

 富と権力を持つ一族の後ろ暗い秘密に興味をそそられ、一夜にして超リッチなセレブになったエイブリーのシンデレラストーリーに心を躍らせつつ、隠し部屋や秘密の通路等、様々な仕掛けのある巨大な屋敷を探索して手がかりを見つけ出すゲーム感覚の謎解きを楽しんでいると、あっという間に読み終えていた。解き明かすべき謎がまだ多く残っているし、三角関係に発展しつつあるロマンスも気になるので次作が待ちきれない。

5 stars
5 stars
5 stars
5 stars
5 stars
このレビューは参考になりましたか?
3 stars
3 stars
3 stars
3 stars
3 stars

本作では、主人公がなぜ相続権を得たのか(選ばれたのか)。そして次第にホーソーン家の過去の秘密が徐々に明らかになり、遺書の謎解きと絡まりつつ結末を迎える。遺産相続ミステリといえば、相続人が殺されるイメージが強いが、上記の2つの謎解きがメインとなっている。しかし、本作ではメインである謎解きは圧倒的情報が足りず、読み手が解くことは不可能に感じた。そのため、突然知らぬ人物から莫大な遺産を相続し振り回される。遺産相続ゲームに巻き込まれた主人公を追体験する楽しさを味わう一作になっている。

 本作はシリーズ1作目ということもあり、一夜にして資産家となった主人公の戸惑いや、身の回りの変化や出来事。ホーソーン家との関わり方などが丁寧に描かれており、夢物語のような設定でありながら主人公に共感しながら読むことができた。一方、莫大な敷地の探索や主人公が選ばれた理由などメインの謎解きが非常にゆっくりに感じ、ミステリ好きとしてはやや物足りなかった。
 また、真相に関してもここまでの広大なゲームの結末としてはやや弱く感じたが、シリーズ3部作ということで、これからもっとスケールの大きい謎が遺されていると考えると、本作はあくまで序章であり、3部まで読み切るとまた印象が変わると思う。

3 stars
3 stars
3 stars
3 stars
3 stars
このレビューは参考になりましたか?