ねぎのねぎしくん
作/戸森しるこ 絵/伊野孝行
ログインするとリクエスト可能か確認できます。 ログインまたは今すぐ登録
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2025/11/11 | 掲載終了日 2025/10/06
ハッシュタグ:#ねぎのねぎしくん #NetGalleyJP
内容紹介
野間児童文芸賞受賞作家、戸森しるこの不思議なイキモノガタリシリーズ童話・スタート!
少年がまちかどの街灯に寄りかかっていた立派なねぎを見つけると、ねぎに話しかけられます。
「ねぎとして食べられたい」というネギの願いを少年は聞き届けて……。はたして、ネギの運命はいかに!?
潔く、夢見がちなネギの生き方から「幸せのありかた」をじわじわと感じられるハートフル・ユーモア童話。
※カバーデザインは変更することがございます。
★日常ファンタジーシリーズ3作品刊行予定★
『ねぎのねぎしくん』(2025年11月13日発売予定)
『窓のまどかさん』(2026年刊行予定)
『棚のタナカちゃん』(2026年刊行予定)
【編集担当より】
潔い生き方を知りたい人、モノにも実は心があるんじゃないかと信じたい人にぜひ読んでもらいたい、子どもも大人もワクワクするおはなしです!
-----------------------------------------------------------
作/戸森しるこ(ともり・しるこ)
1984年、埼玉県生まれ。武蔵大学経済学部経営学科卒業。東京都在住。『ぼくたちのリアル』で第56回講談社児童文学新人賞を受賞し、デビュー。同作は児童文芸新人賞、産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞。2017年度青少年読書感想文全国コンクール小学校高学年の部の課題図書に選定された。『ゆかいな床井くん』で第57回野間児童文芸賞を受賞。その他の作品に『十一月のマーブル』『理科準備室のヴィーナス』『レインボールームのエマ』『すし屋のすてきな春原さん』『ぼくらは星を見つけた』『ひなまつりの夜の秘密』 (以上、講談社)、『トリコロールをさがして』(ポプラ社)、『しかくいまち』(理論社)、『れんこちゃんのさがしもの』(福音館書店)、『ジャノメ』(静山社)などがある。
絵/伊野孝行(いの・たかゆき)
1971年、三重県生まれ。東洋大学卒業。セツ・モードセミナー研究科卒業。講談社出版文化賞、高橋五山賞、グッド・デザイン賞受賞。Eテレ「オトナの一休さん」「昔話法廷」の作画を担当。著書に『となりの一休さん』(春陽堂書店』、『Portraits of Painters画家の肖像 増補改訂版』(888ブックス)、南伸坊氏との対談『いい絵だな』(集英社インターナショナル)、絵本の共著に『えほん遠野物語 おしらさま』(汐文社)、『ふりかけのかぜ』(福音館書店)などがある。
出版社からの備考・コメント
★校了前の仮データを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。
空白ページは削除して公開しております。
発売前の大切なゲラをご提供させていただいております。弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○発売に向けて、一緒に作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
○自分には合わない内容だった際、どういったところが合わなかったかなど、建設的なご意見をくださる方
下記に該当する方のリクエストはお断りさせていただく場合がございます。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
○お名前・所属などに詳細な記載がなく、プロフィールにてお人柄が伺えない方
○作品ごとに設けました外部サイトへのレビューのルールをお守りいただけない方
○フィードバック率の低い状態が長く続く方
-----------------
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
販促プラン
★
読み終わりましたら是非NetGalleyへレビューをご投稿ください!
著者・担当編集者ともに楽しみにお待ちしております。
また、適したメディアやお持ちのSNSにもレビューを投稿いただき、多くの方に本を拡げていただけますと嬉しく幸いです。
※発売前作品のため、ネタバレになるレビューはくれぐれもお控えくださいませ※
ご協力の程、何卒宜しくお願いいたします。
★★★
作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は
恐れ入りますが<講談社 児童書営業部>まで直接お問合せをお願いいたします。
★★
出版情報
ISBN | 9784065415290 |
本体価格 | ¥1,500 (JPY) |
ページ数 | 64 |
閲覧オプション
NetGalley会員レビュー

わたしの前世は ねぎ だったかもしれない
この発想なさすぎて あーわたしの頭 硬すぎだわ~
一晩中 頭はねぎ だった
もの思いにふける 憂いをはらんだその立ち姿
短命を嘆きはしない これは本望
わたしはねぎとして 天命を全うする その潔さ 心意気
ねぎ人生冥利に尽きる
「ピタゴラスイッチ」では たまごかいぎが 行われている
ここにも 「食べられるのが幸せ」 を名乗るものがいた
生まれ変わったら ねぎだろうか たまごだろうか
どこで会えるだろう 道端か 冷蔵庫の野菜室か 農学部の畑か
根岸くんにも出会えるだろうか
取り扱いには注意するから また会おうね
あでぃおす!!