鎌倉硝子館の宝石魔法師
守護する者とビーナスの絵筆
瀬橋ゆか
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2022/01/20 | 掲載終了日 2025/02/19
ハッシュタグ:#鎌倉硝子館の宝石魔法師 #NetGalleyJP
内容紹介
🎉2023年春・続刊決定!🎉
あなたの心に隠された
嘘も秘密もその涙も、宝石の魔法が癒します。
☆ ☆ ☆
【ゲラを読まれる方へ大切なお願い】
・校了前のデータを元に作成しています。刊行時には内容が異なる場合があります。
・レビューなどでのネタバレ行為はネットギャリーのみならず、外部サイトやSNS等の多くの方が目にする場でもお控えください。
・自分には合わない作品だった場合、今後のためにも建設的なご意見をよろしくお願いします。
※今作は作者のご厚意によって提供いただいた校了前の大切なゲラを公開をしています。今作にこれから出会うであろう多くの読者のためにも、ご理解の上、素敵なレビューによる応援とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
☆ ☆ ☆
【あらすじ】
鎌倉・鶴岡八幡宮のそばにひっそりと佇む『硝子館 ヴェトロ・フェリーチェ』は、
謎めいたイケオジの店長と、時折美青年に変身する黒猫のいる不思議なガラス雑貨店。
女子高生の桐生更紗(名前ルビ:きりゅう・さらさ)は
「王子」と呼ばれる同級生・蒼井悠斗(あおい・ゆうと)が、
そこで「家業の手伝い」をしていることを知るのだが、
ここは、人の持つ唯一無二の「心の宝石」を鑑定&メンテナンスする
『宝石魔法師』の一族が営む店で――⁉
訪れる人たちが、それぞれ抱える心の傷を宝石の魔法が癒す、
色鮮やかなほっこりジュエリーミステリー!
出版社からの備考・コメント2>
◎作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は 恐れ入りますが直接<販売営業部>までお問合せをお願い致します。
◎作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は 恐れ入りますが直接<販売営業部>までお問合せをお願い致します。
◎作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は 恐れ入りますが直接<販売営業部>までお問合せをお願い致します。
おすすめコメント
◆宝石魔法師たちが、あったかい謎解きで人の心を癒していく話。
壊れた「心の宝石」を抱えた人たちを、おいしい手作りスイーツとお茶でもてなしつつ、
その壊れた原因(謎)を探り「メンテナンス」していく、という癒し要素たっぷりの日常謎解き小説です。
◆素敵な鎌倉観光小説。
冒頭からたっぷりと鎌倉の観光地や特産について描かれ、
「ことりっぷ」のような女子向けのやわらかできらりとした素敵な旅行気分が味わえます。
それでいて、昔ながらの鎌倉の歴史にも軽く触れられていて、
鎌倉という舞台の奥行・深みも感じられるとても素敵な「ご当地小説」です。
◆きらきらの宝石・天然石アクセサリーが満載。
パワーストーンとして人気のある天然石や宝石の豆知識が豊富(石言葉なども)。
華やかでロマンティックなイメージに浸れ、かつちょっとした知識欲も満たしてくれる楽しい構成も魅力です。
■著者
瀬橋ゆか(せはし・ゆか)
徳島県出身、東京在住。
既刊に『ハナコトバ喫茶の事件図鑑』(双葉文庫)、
『尾道 神様の隠れ家レストラン~失くした思い出、料理で見つけます~』(アルファポリス文庫)等がある。
本と珈琲と植物、クリームソーダと焼きそばパンが好き。
■装画
前田ミック(まえだ・みっく)
イラストレーター。書籍装画、音楽動画、広告用イラスト等を中心に活動。
書籍装画実績として『手づくり雑貨ゆうつづ堂(植原翠著/マイナビ)』シリーズ、
『小料理屋いろりのお味見レシピ(望月くらげ著/富士見L文庫)』等人気作多数。
販促プラン
あなたの【おすすめコメント】大募集!!
拡材に使わせていただきます!
◎応援レビューを拡材(帯またはPOP)に使用させていただきます◎
期間内にいただい応援レビューを、拡材に使用させていただく場合があります。
掲載文字数に制限がありますので、一部抜粋の上、整理した文面になります。
採用された方にはサイン本を1冊進呈します。
※掲載時には事前にご連絡・確認をいたします。
※サイン本の発送は国内に限らせていただきます。
《拡材用の応援レビュー募集期間》
~2021年11月30日午前10時
◎応援レビューを特設サイトで紹介します◎
期間内にいただいた応援レビューは、刊行時に公開する予定の作品特設サイトのレビュー紹介欄にて掲載する場合がございます。
※掲載時には事前にご連絡・確認をいたします。
《特設サイト応援レビュー募集期間》
~2021年11月30日午前10時
出版情報
| 発行形態 | 文庫・新書 |
| ISBN | 9784867162330 |
| 本体価格 | ¥700 (JPY) |