発達障害・グレーゾーンの あの人の行動が変わる言い方・接し方事典
野波ツナ 監修/宮尾益知・滝口のぞみ
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2024/06/25 | 掲載終了日 2024/07/02
ハッシュタグ:#発達障害グレーゾーンのあの人の行動が変わる言い方接し方事典 #NetGalleyJP
内容紹介
空気が読めない、協力が苦手、忘れっぽい、片付けない、遠慮がない……、
なのに、何を言っても通じない、行動を改めてくれない~~~!
そんな個性的すぎる「あの人」の心にズバッと届く「言い方・接し方」を網羅!
発達障害の夫と長年暮らし、専門家にくり返し取材した
著者・野波ツナさんならではの情報が盛りだくさん!
▼---▲---
今思えば当時の私は
「ASD」「発達障害」という
名称にとらわれすぎでした。
そうではなく
目の前の夫の特性を知り
彼に伝わる言葉・表情を
使うだけでよかったのです、
きっと。
(「はじめに」より)
▼---▲---
「あぁ~、あの人っぽい!」と思い当たる人がいるかもしれない!?
ネコのキャラクターが“あるある”を再現してくれる4コマ漫画も挟みながら、
家庭や職場の気になる「あの人」とうまく生きていくための65の戦略や考え方を大公開!!
教育関係者や発達障害の支援者が身近にいらっしゃる方にも、
ぜひ読んでいただきたい1冊です。
▼---------------------
発達障害(ASD、ADHD)がある人、あるいはそれっぽい特性がある人と日々接していて、
「××はやめて」「〇〇して」と繰り返し伝えても、なぜか通じない、という経験をしたことはありませんか?
本書では、
・直してほしいところをポジティブに伝える「パワートーク」
・話に集中してもらいやすい「横並び」「90度」の座り方
・相談内容の理解を相手に強く促す「ながら可視化」
・優柔不断な人でも答えやすい「セミオープン」な問いかけ
…など、伝え方のポイントをご紹介!
▼ 宮尾益知先生(どんぐり発達クリニック名誉院長)絶賛!
野波ツナさんは、『頭にくるけど、どうしよう』『どう伝えたらいいだろう』と迷い、でもなす術すべがなく、たいていの人が目をつぶる、数々の『よくあるトラブル』への対処法をまとめています。
これなら『あの人』との関係に疲れた読者でも、穏やかな気持ちで、わかりやすく、かつ客観的に読めるのではないでしょうか(「監修者あとがき」より)
-------------------------------
著者/野波ツナ(のなみ・つな)
東京都生まれ、漫画家。少女漫画アシスタントなどを経て青年誌でデビュー。アスペルガー症候群(自閉スペクトラム症)のある夫との日常を綴った『旦那さんはアスペルガー』(コスミック出版)シリーズは累計20万部に達する話題作となった。他の作品に『うちの困ったさん』(リイド社)などがある。
出版社からの備考・コメント2>
★校了前の仮データを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。
発売前の大切なゲラをご提供させていただいております。弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○発売に向けて、一緒に作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
○自分には合わない内容だった際、どういったところが合わなかったかなど、建設的なご意見をくださる方
下記に該当する方のリクエストはお断りさせていただく場合がございます。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
○お名前・所属などに詳細な記載がなく、プロフィールにてお人柄が伺えない方
○作品ごとに設けました外部サイトへのレビューのルールをお守りいただけない方
○フィードバック率の低い状態が長く続く方
-----------------
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
発売前の大切なゲラをご提供させていただいております。弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○発売に向けて、一緒に作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
○自分には合わない内容だった際、どういったところが合わなかったかなど、建設的なご意見をくださる方
下記に該当する方のリクエストはお断りさせていただく場合がございます。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
○お名前・所属などに詳細な記載がなく、プロフィールにてお人柄が伺えない方
○作品ごとに設けました外部サイトへのレビューのルールをお守りいただけない方
○フィードバック率の低い状態が長く続く方
-----------------
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
おすすめコメント
【目次】
第1章 知っておきたい「あの人」の特徴
第2章 「あの人」を動かすための基本戦略
第3章 職場の「あの人」を動かす言い方・接し方
第4章 家庭の「あの人」を動かす言い方・接し方
第5章 「あの人」と話し合うときの心得
第6章 話し合いを成功に導くテクニック
第7章 がんばっている「あなた」へのヒント
【目次】
第1章 知っておきたい「あの人」の特徴
第2章 「あの人」を動かすための基本戦略
第3章 職場の「あの人」を動かす言い方・接し方
第4章 家庭の「あの人」を動かす言い方・接し方
第5章 「あの人」と話し合うときの心得
第6章 話し合いを成功に導くテクニック
第7章 がんばっている「あなた」へのヒント
販促プラン
★
読み終わりましたら是非NetGalleyへレビューをご投稿ください!
著者・担当編集者ともに楽しみにお待ちしております。
また、適したメディアやお持ちのSNSにもレビューを投稿いただき、多くの方に本を拡げていただけますと嬉しく幸いです。
※発売前作品のため、ネタバレになるレビューはくれぐれもお控えくださいませ※
ご協力の程、何卒宜しくお願いいたします。
★★
作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は
恐れ入りますが<講談社 出版営業局>まで直接お問合せをお願いいたします。
★★
出版情報
| ISBN | 9784065361108 |
| 本体価格 | ¥1,700 (JPY) |