新書へのとびら 講談社現代新書創刊60周年
講談社 学芸第一出版部
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2024/04/20 | 掲載終了日 2025/03/31
ハッシュタグ:#新書へのとびら講談社現代新書創刊60周年 #NetGalleyJP
内容紹介
■
稀代のノンフィクション作家が辿る
講談社現代新書の60年
-----------------------
『新書へのとびら』は
今年4月に現代新書創刊60周年を記念して刊行された、
非売品記念冊子です。
第1部 特別寄稿 魚住昭「現代新書はいかにして現代新書になったのか」
第2部 全国の書店員がすすめる「現代新書、この60冊」
第3部 現代新書を知るためのトリビア
■ ■ ■ ■ ■ ■
この六〇年は、けっして順風満帆ではありませんでした。高度経済成長のまっただなかに創刊され、昭和、平成、令和と時代が移る中で、現代新書も変わり続けてきました。しかし、根本に変わらずあるのは、「知」を一部のインテリのものではなく、世に生きるすべての人々に開かれたものにしたいという願いです。「もっぱら万人の魂に生ずる初発的かつ根本的な問題をとらえ、掘り起こし、手引き」する新書を作りたい。その思いが六〇年の歴史を紡いできました。
この記念冊子は3部からなります。第1部にはノンフィクション作家・魚住昭氏による特別寄稿「現代新書はいかにして現代新書になったのか」を収録しています。ここではそもそも新書という形態の書物がどのように生まれたのか、そのなかで現代新書がいかに紆余曲折を経て誕生したのかが描かれています。第2部はアンケート「現代新書、この60冊」です。全国の書店員の方々にご協力いただき、思い出の現代新書を語ってもらいました。そして第3部の「現代新書を知るためのトリビア10」では、現代新書のさまざまな記録を辿っています。
この冊子が現代新書、ひいては新書そのものへの「新たなとびら」になればと願っています。
二〇二四年四月 講談社 学芸第一出版部
■ ■ ■ ■ ■ ■
レビュー欄へ、今までお読みいただいた現代新書の中で
印象に残っている1冊や、お手元にお持ちのお気に入りの1冊、
本書を読んでのご感想などお書込みいただけましたら嬉しく、幸いです。
編集部・関係者一同、楽しみにお待ちしております!
出版社からの備考・コメント2>
★本書は講談社現代新書創刊60周年を記念して刊行された、非売品の記念冊子です
弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
下記に該当する方のリクエストはお断りさせていただく場合がございます。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
○お名前・所属などに詳細な記載がなく、プロフィールにてお人柄が伺えない方
○作品ごとに設けました外部サイトへのレビューのルールをお守りいただけない方
○フィードバック率の低い状態が長く続く方
-----------------
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
下記に該当する方のリクエストはお断りさせていただく場合がございます。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
○お名前・所属などに詳細な記載がなく、プロフィールにてお人柄が伺えない方
○作品ごとに設けました外部サイトへのレビューのルールをお守りいただけない方
○フィードバック率の低い状態が長く続く方
-----------------
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
販促プラン
★
読み終わりましたら是非NetGalleyへご感想をお寄せください!
編集部一同、楽しみにお待ちしております。
また、適したメディアやお持ちのSNSでも、本書掲載の本を多くの方に拡げていただけましたら嬉しく幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
★★
★
読み終わりましたら是非NetGalleyへご感想をお寄せください!
編集部一同、楽しみにお待ちしております。
また、適したメディアやお持ちのSNSでも、本書掲載の本を多くの方に拡げていただけましたら嬉しく幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
★★
出版情報
| ISBN | 9999999999991 |
| 本体価格 | ¥0 (JPY) |