崑ちゃん・鎌田式老化のスピードを緩める最強の習慣!
鎌田 實 × 大村 崑
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2025/01/04 | 掲載終了日 2025/01/11
ハッシュタグ:#崑ちゃん鎌田式老化のスピードを緩める最強の習慣 #NetGalleyJP
内容紹介
93歳・喜劇役者と76歳医師が、90代の壁を悠々と超える健康法を披露!筋トレ、食事、生活習慣。今すぐ始めて、元気ハツラツになれる一冊!
今回、崑ちゃんと話をしてみて、彼が93歳でこれだけ元気でいられるのは、はっきりとした「根拠」があることがわかりました。
この本は、超元気高齢者の僕たちの生活習慣をお見せすることで、その「根拠」を披露する本です。
読んでいただくと、どういう生活習慣が老化のスピードを緩めるのかがわかってくると思います。(『はじめに』より)
2025年は、人口の4人に1人が75歳を迎え後期高齢者になる、といわれる超高齢社会突入!この本を読んで今すぐ健康生活に。
大村崑さんは、86歳から筋肉の大切さに目覚めたそうです。
筋肉を動かすことで出る、チャレンジングホルモンともいわれる「テストステロン」が二人の若さの源。年相応の体調の不良も乗り越えています。
第1章のタイトルにある通り「何歳からでも「手遅れ」なんてない!こちらが重要なテーマです。
この本を読んで、「二人のようにはできないよ」と思うかもしれませんが。大丈夫です二人ともはじめはできなかったんです。大村さんもスクワットでひっくりかえってました。と書いてあります。
ジムに通えなくても、自宅でできる筋トレも載っています。
始めるなら早い方がいいです。
筋トレだけでなく、意外と多い悩みの「尿漏れ」。40代以上女子の5人に1人が悩んでいるなんて言われますが。年とともに男女ともに増えていきます。こちらの対策も載っています。
最終章は、老化のスピードを緩める食事法、生活習慣にも触れています。
【目次】
序章 “崑ちゃん”は八十六歳で筋活を始めた
第1章 シニアから始める「筋トレ」
第2章 尿漏れをどう防ぐか
第3章 フレイル(虚弱)チェック
第4章 老化のスピードを緩める食事法
第5章 老化のスピードを緩める生活習慣
出版情報
| 発行形態 | ソフトカバー |
| ISBN | 9784267024504 |
| 本体価格 | ¥1,700 (JPY) |
| ページ数 | 112 |