本文へスキップ

1961(昭和36年)年、創業。 同年、椋 鳩十・著『母と子の20分間読書』を刊行。 枠にとらわれることなく、「新しい確かな視点の感じられる本」づくりを出版姿勢として、出版活動を続けている。 主な出版物に、『木を植えた男』(フレデリック・バック、寺岡襄・訳)、『おおきな木』(シェル・シルヴァスタイン、村上春樹・訳)、『シャーロットのおくりもの』(E.B.ホワイト、さくまゆみこ・訳)、「中学生までに読んでおきたい日本文学〔全10巻〕」(松田哲夫・編)、「知のビジュアル百科〔全50巻〕」など。 時を超えて読み継がれる作品を、世に送り出したい、という思いは、創業時より変わることなく受け継がれている。

作品


出版社所在国:日本

SNSはこちら


回答者数 117

過去の掲載作品 (全89件 )

ルース・ベイダー・ギンズバーグ

ノンフィクション
家族で楽しむ「まんが発見!」④人はたたかう

マンガ, 文芸小説
世界とキレル

文芸小説, 児童書全般
つるかめ つるかめ

児童書全般
家族で楽しむ「まんが発見!」①学校に行こう

マンガ
青春ノ帝国

文芸小説
[グラフィック版]アンネの日記

海外翻訳
兄の名は、ジェシカ

文芸小説, 海外翻訳
語られなかったアメリカ史③

ノンフィクション
おひなさまの平安生活えほん

児童書全般
親方と神様

文芸小説
りんご だんだん

児童書全般
ジュマンジ

児童書全般
はぐれくん、おおきなマルにであう

文芸小説, 児童書全般
アドリブ

文芸小説
はが ぬけたに~

児童書全般
キャパとゲルダ

ノンフィクション
リスタート

文芸小説
はじめての万葉集(上)

児童書全般, 趣味/実用
みらいのえんそく

児童書全般
ルース・ベイダー・ギンズバーグ

ノンフィクション
家族で楽しむ「まんが発見!」④人はたたかう

マンガ, 文芸小説
世界とキレル

文芸小説, 児童書全般
つるかめ つるかめ

児童書全般
家族で楽しむ「まんが発見!」①学校に行こう

マンガ
青春ノ帝国

文芸小説
[グラフィック版]アンネの日記

海外翻訳
兄の名は、ジェシカ

文芸小説, 海外翻訳
語られなかったアメリカ史③

ノンフィクション
おひなさまの平安生活えほん

児童書全般
親方と神様

文芸小説
りんご だんだん

児童書全般
ジュマンジ

児童書全般
はぐれくん、おおきなマルにであう

文芸小説, 児童書全般
アドリブ

文芸小説
はが ぬけたに~

児童書全般
キャパとゲルダ

ノンフィクション
リスタート

文芸小説
はじめての万葉集(上)

児童書全般, 趣味/実用
みらいのえんそく

児童書全般
ルース・ベイダー・ギンズバーグ

ノンフィクション
家族で楽しむ「まんが発見!」④人はたたかう

マンガ, 文芸小説
世界とキレル

文芸小説, 児童書全般
つるかめ つるかめ

児童書全般
家族で楽しむ「まんが発見!」①学校に行こう

マンガ
青春ノ帝国

文芸小説
[グラフィック版]アンネの日記

海外翻訳
兄の名は、ジェシカ

文芸小説, 海外翻訳
語られなかったアメリカ史③

ノンフィクション
おひなさまの平安生活えほん

児童書全般
親方と神様

文芸小説
りんご だんだん

児童書全般
ジュマンジ

児童書全般
はぐれくん、おおきなマルにであう

文芸小説, 児童書全般
アドリブ

文芸小説
はが ぬけたに~

児童書全般
キャパとゲルダ

ノンフィクション
リスタート

文芸小説
はじめての万葉集(上)

児童書全般, 趣味/実用
みらいのえんそく

児童書全般