この出版社をフォローする
| こんな読者のリクエストを待っています!
1961(昭和36年)年、創業。
同年、椋 鳩十・著『母と子の20分間読書』を刊行。
枠にとらわれることなく、「新しい確かな視点の感じられる本」づくりを出版姿勢として、出版活動を続けている。
主な出版物に、『木を植えた男』(フレデリック・バック、寺岡襄・訳)、『おおきな木』(シェル・シルヴァスタイン、村上春樹・訳)、『シャーロットのおくりもの』(E.B.ホワイト、さくまゆみこ・訳)、「中学生までに読んでおきたい日本文学〔全10巻〕」(松田哲夫・編)、「知のビジュアル百科〔全50巻〕」など。
時を超えて読み継がれる作品を、世に送り出したい、という思いは、創業時より変わることなく受け継がれている。
過去の掲載作品 (全89件 )
はだしであるく
絵本 |
じゅんくんの学校
児童書全般 |
はっこう
児童書全般, 絵本 |
みらいのえんそく かざんのしまへ
絵本 |
神社のえほん
児童書全般 |
かたつむり
絵本 |
日本の文学者36人の肖像 下巻
児童書全般 |
彼の名はウォルター
SF/ファンタジー, 児童書全般 |
グッド・アンセスター
教養, 自己啓発 |
文豪中学生日記
文芸小説, YA/児童読み物 |
火星は …
児童書全般, 趣味/実用 |
日本庭園を楽しむ絵本
児童書全般, 趣味/実用 |
さるじぞう
児童書全般 |
あるヘラジカの物語
児童書全般 |
ロサリンドの庭
児童書全般 |
家族で楽しむ「まんが発見!」⑨ハレハレ大行進
マンガ, 文芸小説 |
妖怪コンビニで、バイトはじめました。
SF/ファンタジー, 児童書全般 |
ぼくはおじいちゃんと戦争した
児童書全般 |
赤ちゃんのふしぎ科学ずかん
児童書全般, 家族/子育て |
絵で見る統計 世界の国ぐに
児童書全般 |
はだしであるく
絵本 |
じゅんくんの学校
児童書全般 |
はっこう
児童書全般, 絵本 |
みらいのえんそく かざんのしまへ
絵本 |
神社のえほん
児童書全般 |
かたつむり
絵本 |
日本の文学者36人の肖像 下巻
児童書全般 |
彼の名はウォルター
SF/ファンタジー, 児童書全般 |
グッド・アンセスター
教養, 自己啓発 |
文豪中学生日記
文芸小説, YA/児童読み物 |
火星は …
児童書全般, 趣味/実用 |
日本庭園を楽しむ絵本
児童書全般, 趣味/実用 |
さるじぞう
児童書全般 |
あるヘラジカの物語
児童書全般 |
ロサリンドの庭
児童書全般 |
家族で楽しむ「まんが発見!」⑨ハレハレ大行進
マンガ, 文芸小説 |
妖怪コンビニで、バイトはじめました。
SF/ファンタジー, 児童書全般 |
ぼくはおじいちゃんと戦争した
児童書全般 |
赤ちゃんのふしぎ科学ずかん
児童書全般, 家族/子育て |
絵で見る統計 世界の国ぐに
児童書全般 |
はだしであるく
絵本 |
じゅんくんの学校
児童書全般 |
はっこう
児童書全般, 絵本 |
みらいのえんそく かざんのしまへ
絵本 |
神社のえほん
児童書全般 |
かたつむり
絵本 |
日本の文学者36人の肖像 下巻
児童書全般 |
彼の名はウォルター
SF/ファンタジー, 児童書全般 |
グッド・アンセスター
教養, 自己啓発 |
文豪中学生日記
文芸小説, YA/児童読み物 |
火星は …
児童書全般, 趣味/実用 |
日本庭園を楽しむ絵本
児童書全般, 趣味/実用 |
さるじぞう
児童書全般 |
あるヘラジカの物語
児童書全般 |
ロサリンドの庭
児童書全般 |
家族で楽しむ「まんが発見!」⑨ハレハレ大行進
マンガ, 文芸小説 |
妖怪コンビニで、バイトはじめました。
SF/ファンタジー, 児童書全般 |
ぼくはおじいちゃんと戦争した
児童書全般 |
赤ちゃんのふしぎ科学ずかん
児童書全般, 家族/子育て |
絵で見る統計 世界の国ぐに
児童書全般 |